朝から Day:2012.09.29 09:33 Cat:鳥さん色々 気候がいいのでうっすら窓を開けて寝ていると、もの凄い絶叫(キェ〜〜〜〜〜ッ!!って鳴き声)で目が覚めます (うち、15階なんですけど…)ヒヨドリ?? いや、クチバシが黄色いのでムクドリでしょうか??*犯人スーちゃんがご飯を取り合う声で、早朝たまに目が覚めるけど、この子達の絶叫には適いません。休みの日だけど6時起き・・・ゆっくり寝させて欲しいです(涙) スポンサーサイト URL Comment(0)Edit
キャロ 4歳 Day:2012.09.27 07:00 Cat:キャロの部屋 いつもキャロを可愛がって頂き、ありがとうございます ちぃちぃ同様、キャロも4歳を迎えることが出来ました お誕生日おめでとう、キャロ *ボクも4歳になったでしね *大人の文鳥の仲間入りでしね *日活スター立ちで、キリリとした顔もサマになってるでしね *どの角度から見てもイイ男なんでしよ? ・・・・・キャロのその自信は、どこから来てるんだろうねぇ? URL Comment(6)Edit
ちぃちぃ 4歳 Day:2012.09.25 20:08 Cat:ちぃちぃの部屋 いつもちぃちぃを可愛がって頂きありがとうございまっす 無事に4歳を迎えることが出来ました お誕生日おめでとう、ちぃちぃ*わたちも4歳になったのね*今まで以上に美しさに磨きをかけるのね*羽繕いにも力が入るのね*完璧な白文鳥女子なのね・・・ぷぷぷ お口に青菜がぶら下がってるの、気がついてるかな〜?? URL Comment(8)Edit
実りの秋 Day:2012.09.24 06:58 Cat:みんなの部屋 昨年から買い始めた『バーズレストラン「地上の楽園」』さんの緑穂シリーズ。今年も頼んでしまいました 無農薬な生ものなので、仕分けていると苦手な小さい虫さんが出てきます昨年はお風呂場で作業し、終わったら水でドバーと流したのですが、今年はお天気も良かったのでベランダで仕分けました。ち&キ達のお気に入りは・・・1位がうるちきびの緑穂 2位が南部早生ひえ で。今年は初めて赤粟穂を頼んでみました 写真では判りにくいかも知れませんが、つやつやでぷりぷりの穂でした 届いたばかりの粟穂。さっそくち&キ達に試食してもらいました 食べ物には物怖じしないちぃちぃ。首のスナップを効かせ、モリモリ啄んで行きます。一方ビビリなキャロは、怖いけど食べたい気持ちには勝てず…な感じが現れた写真(腰が引けてるw)。おいしそうに食べてくれて、自己満足な飼い主 いっぱいあるから、また食べようね〜〜〜 *余 談*昨年同様、合計で2kg分買いました(一枚目の写真)。高さ180cmくらいの一般的な家庭用冷蔵庫ですが・・・現在、冷凍庫の中は、小分けにされた緑穂に占拠されております URL Comment(0)Edit
お昼寝 Day:2012.09.18 22:19 Cat:みんなの部屋 とある秋晴れの昼下がり。気温もそれほど高くなく、窓を開けると心地よい風が吹き込んでいました。 こんな日は、人間も鳥も眠くなってしまいます URL Comment(2)Edit
お風呂場 Day:2012.09.17 20:14 Cat:みんなの部屋 洗面所で歯磨きや顔を洗ってると、よくち&キ達が飛んできます。普段、お風呂場のドアは閉まってるので中に入ることはないけど、何かのタイミングでドアが開いていたり、お風呂場の電気がついていたりすると…すかさず中に入り込んで、ランドリー用のバーにちゃっかり止まってます。歯磨き&洗顔中、ちょっと放ったらかしにしてたら・・・2羽ともすっかりおネムさんになってます〜。モチッとなって可愛いんだけど、ちょっとひしゃげた大福みたいだね〜、キャロちん。うわ〜(笑)半魚人に磨きがかかってるねー、ちぃちぃ。せっかくなので、後ろ姿も撮ってみました〜 バスタブの真上なので、入浴中にはこの様な光景が堪能できます。ただし、落下物に注意ですけど・・・ URL Comment(0)Edit
更に新顔 Day:2012.09.12 21:51 Cat:鳥さん色々 最近お越しの、新顔のスーちゃん2羽組。ヒナ換羽??2羽とも羽がボサボサしてて・・・なんか可愛いですね URL Comment(0)Edit
ち&キ達用のおやつ Day:2012.09.10 06:50 Cat:みんなの部屋 ち:最近、アレを食べてないのね!キ:ボクもアレ、食べてないでしよ?ち:おかーさん、何でアレを出してくれないのかちら?キ:アレ、おいしいでしよね。ち:おかーさんはちょっと臭うっていうけど、芳ばしくって美味しいのね!キ:でしでし。←ちょっと眠くなってる・・・と、思っているかどうかは分りませんが(苦笑)ち&キ達の好きなおやつの1つ、ペッズイシバシのカナリーシード「にんにく(ガーリック)味」。最近、利用しているショップで扱わなくなったのか、入手困難になってました。あまりにも手に入らないので、とうとうイシバシさんに購入可能なお店の問い合わせをしてみました。数日後、某ネットショップの店舗で扱っているとご連絡いただき、早速注文。そうそう、これこれ ちょっとパッケージが変わったかしら??にんにくの他に、陳皮(みかんの皮)と、オレンジフラボノイドがあり、フィンチ・インコ用と中型インコ&セキセイ用 (こちらは殻なしオーツ麦に添加)があります。入手困難をいい事に、6個もまとめ買いしてしまいました(汗)ち:何でもまとめ買いする癖は直した方がいいのね!キ:いっぱい食べたら、ブレスケアが必要になるでしよ?確かに!ち&キ達、今朝からうっすらニンニク風味となっております ※飼い主より※以前、記事にしたこともありますが、ニンニクに関しては、犬・猫では禁忌とされています。ただし、みなみぐち動物病院(宝塚市)では…「雑食性の強いイヌに限って言えば、同じユリ科でもニンニクに関しては明らかに有益であり、我々人間と同じような効能をもたらしてくれるようです。」と記載されており、「ペットフードやペット用サプリメントにもニンニクが利用されているものが多いので、是非試されてはいかがでしょうか。」と結ばれてます。鳥についても賛否が別れており、現段階では、医学的な回答が明確になっていないと思われます。健康家族さんのHPにあるにんにくトリビアでは、動物に与える事に肯定的な書き方をされています。過去記事で、鳥の飼料に関する私のスタンスは書いておりますので、ここでは再度の記載は致しません。そして、この飼料をご紹介させては頂きましたが、与える事に関して推奨するわけでもありません。与える与えないは、飼い主さん個人の判断になるかと思いますのでご了承願います。 URL Comment(0)Edit
水浴び好きなムギ Day:2012.09.09 11:37 Cat:鳥さん色々 ムギちゃん、とっても水浴び好きです。過去に我が家で飼っていた、どのセキセイインコよりも上手に水浴びします 声の出演:姪&ろべりあさん今月は、ムギの定期検診月。検査と同時に、爪切りをしてもらう予定。ちょっと飛び回り過ぎるので、クリッピングしたいところだけど…少し様子見でしょうか。今のところ、どこかにぶつかる様な飛び方ではないですが(頭上をくるくる旋回しつづけるだけ)激突しそうなら、考えないといけないですね・・・。元気あり過ぎだよ、ムギちゃん? URL Comment(0)Edit
高いけど。 Day:2012.09.09 11:22 Cat:ちぃの部屋 先日300mを超えたらしい阿倍野ファルカス? だったかな??最近、ニョキニョキと超高層ビルが建って来てるけど…近年中に起こるであろう地震の事を考えると、とても怖いと思う… URL Comment(0)Edit
ちぃちぃ オン・ステージ Day:2012.09.04 20:47 Cat:ちぃちぃの部屋 今日はわたちが主役なのね この場所はわたちのお気に入りの場所なのね ここで写真を撮るとスポットライトを浴びてる感じで、ステキに撮れるのね おかーさんは「またガニ股になってる…」とか言ってるけど、正面から見た時に、脚の間から見える尾羽がとってもキュートだと思うのね。おちり好きな人もいるし、モフモフのおもちになってる姿が好きな人もいるから、脚の間から見える尾羽が好きな人も、絶対いると思うのねっ URL Comment(2)Edit